停電
2019/03/27
予想外のハプニングでお先真っ暗?
停電が起こる夢は、「混乱」「暗転」「絶望」などの象徴です。
これは停電によって視界が真っ暗となった状態が、あなたの途方に暮れる心の状態を投影しているためです。
また雷や台風などの外部からの衝撃による停電は、突発的な問題が発生したことによる混乱が生じることを意味します。
予定通りに進めてきた計画があるなら、特に注意が必要が夢と言えます。予め問題に対処する冷静な心構えを整えておきましょう。
関連する蛍光灯などの照明機器の夢は、電球・電灯の夢診断ページを別途参照してください。
●自宅が停電する夢
プライベートで過ごす時間に問題が発生する暗示です。
それは自分自身のこと、家族や友人など親しい間柄に関する問題かもしれません。すぐに電気が復旧する夢の場合は、さほど大きな問題にはならないと考えられますが、長時間に渡って停電する様子は、現実の世界でも問題が長期化することを予兆しています。
また自分の家だけが停電する光景は、周囲から疎外感を感じる心の様子を投影しています。
関連する自宅の夢は、家・自宅の夢診断ページを合わせて参照してください。
●学校・職場が停電する夢
あなたが普段活動する社会的な空間内で混乱が生じる暗示です。
前途の自宅のケースと同じく、停電して真っ暗な時間が長いほど問題が長期化することを予兆しています。
解決の糸口が見つからずに頭を抱えてしまうかもしれませんが、落ち着いて対処しましょう。
関連する学校の夢は、学校の夢診断ページを。職場の建物の夢は、会社・職場の夢診断ページをそれぞれ参照してください。
●街中が停電する夢
その街が普段でもよく目にする風景か否かで意味合いが変化します。
実際によく知る街一帯が停電する様子は、これまで自由に活用できた何かに制限が課せられることを暗示しています。
まったく知らない街の場合は、将来に向けた希望を見失う暗示です。もしかしたら自分を悲観してしまうような挫折を経験することになるかもしれません。
またいずれの光景であっても、すぐに電気が復旧する夢なら、混乱は一時的な類であり、さほど慌てるような問題にはならないでしょう。
●停電で真っ暗になる夢
真っ暗な視界は、文字通り先行きの見えない厄介な問題を抱えることを表しています。
また電気というありふれたエネルギーが絶たれる様子は、現実の世界でも存在しているのが当たり前と認識している力を一時的に失うことを指します。
シチュエーションによってトラブルの詳細が変化しますが、習慣となっている作業などに注意しておいたほうがよさそうです。
また真っ暗な闇の中で、懐中電灯の光や蝋燭(ろうそく)の灯りを目にしたなら、混乱した状況の中に、事態を解決へと導くヒントが隠れていることを意味します。
関連する蝋燭の夢は、蝋燭(ロウソク)の夢診断ページを合わせてご覧ください。
●落雷で停電する夢
思いもよらない出来事によって大混乱に陥ることを暗示しています。
破壊と再生の二面性を持つ雷の夢は、安定していた状況を一変させる突発的な問題が降りかかることを意味します。
もしかしたら、予定していた事を大幅に変更する必要が生じる可能性がありますが、このトラブルを解消することで大きな成長と飛躍が得られるかもしれません。
関連する雷が落ちる様子の夢は、雷の夢診断ページを合わせて参照してください。
スポンサードリンク
●ブレーカーが落ちて停電する夢
当たり前の存在に対する強い依存が、思わぬ問題を引き起こすことになりそうです。
使用アンペアを超える電力消費によってブレーカーが落ちる夢の場合は、特にその傾向が強いと言えます。
あなたの日々を支える存在をないがしろにせぬよう気をつけておきましょう。
●停電から復旧する夢
解決の糸口が見つからなかった問題も、ようやく沈静化することを意味します。
ただし、停電前と復旧後の光景が変化している夢は、かならずしも望んだ形で結末を迎えるとは限らないことを表しています。
どの箇所が変化したのか詳しく思い出してみましょう。これから訪れる結末を象徴するアイテムや人物がそのまま投影されているかもしれません。
●停電して混乱する夢
慌てふためく人数は、この停電が意味する一時的な混乱に巻き込まれる規模を示しています。
つまり、自分一人だけで慌てる様子なら、あなた個人の範囲にとどまる問題を指し、沢山の人が混乱する様子は、あなたを含めた多数の人物に降りかかる大規模な問題であることを意味します。
暗闇となった場所で誰かとぶつかったり、足を踏みつけられる様子は、この問題によって対人面でも摩擦が生じることを暗示しているので要注意です。
●停電がすぐに治まる夢
突発的なトラブルが降りかかるものの、混乱は一時的なものに収まることを表しています。
もしかしたら、このページを見たことすら忘れてしまうような些細な問題かもしれません。
さほど心配はいりませんが、電気の復旧後の光景が変化している場合は、予想を裏切る結末を暗示しているので注意しておきましょう。
●停電しても明るい夢
普段は意識しない存在に関心が向くことを意味します。
それは日々あなたの存在を支えてきた人物や習慣を生み出す些細な存在かもしれません。
仮にこの停電を投影させた存在が特定の人物の場合は、その人物に不調が表れる暗示です。
関連する昼間の光景の夢は、昼の光景が印象的な夢の夢診断ページを合わせてご覧ください。