学校
2019/03/27
学校にまつわる夢占いは当たらない?
夢の中に登場する学校は、子供が社会ルールや教養を養う場所である、という背景を元に「協調性」「学習」を意味します。
ですが、この解釈はあくまでフラットに考えた場合です。主に義務教育である小学校、中学校から高校生にいたるまでには、教養うんぬん以前に沢山の個人的な思い出やコンプレックスを経験します。
従って、その経験を糧に人格が形成することを踏まえて考えると、学校の夢が示す「協調性」よりも、現れた人物や出来事に注目したほうがより詳細な意味を知ることが出来るでしょう。
関連する勉強をする夢は勉強する夢診断のページを。体育館の夢は、体育館の夢診断ページをそれぞれ別途ご覧ください。
●通学する夢
あなたが子供に戻り、学校へ出掛ける夢は、気持ちを一心させる何かが始まろうとしている予兆です。
もしも暗い気持ちで通学をする夢だった場合は、あなたが自分に自信を失くしていることを意味します。
●教室で授業を受ける夢
キチンと席に座り授業を受ける夢は、あなたが周囲の人達と協調性がとれていることを意味します。
騒がしい授業や、途中で授業が中断する夢は、うまく連携がとれていないことを意味します。
●校舎を眺める夢
これから学ばねばならないことがあることを示す夢です。
もしも何か新しい趣味や事業を起こそうとしている方がこの夢を見た場合は、実践と知識をバランスよく吸収することで良い結果が得られることを示しています。
●学校に遅刻する夢
始めようとしている何かに対して二の足を踏んでいることを表しています。
遅刻をしても、学校にいる先生やクラスメートが普段通り接する夢であれば、必要以上に臆病にならずともよいでしょう。
●クラスメートと楽しく過ごす夢
周囲とのコミュニケーションが上手くいっていることを表します。
この夢にはパターンがあり、クラスメートのうち数人、もしくは大多数が実際の年代には知りえなかった人物達が揃っている傾向があるようです。
夢の中に表れるクラスメートは、あなたの記憶に強く残った人達を反映しているようです。
スポンサードリンク
●給食を食べる夢
給食の内容によっては細かい解釈がありますが、状況だけに目を向けると、あなたが童心にかえり昔に戻りたいという気持ちが強いことを反映しているようです。
●校庭を走る夢
仲のよいクラスメート達と校庭を走り回る夢は、あなたが今現在の日常生活に窮屈な感情をもっていることを表しています。
●ボロボロの校舎の夢
これまで学んできたことが上手く生かされていないことを意味します。
自己流に走り、基礎を疎かにしていることはありませんか?
廃墟となった学校の夢は、廃墟の夢診断ページを別途ご覧ください。
●見覚えのない学校の夢
これから新しい知識を吸収する出来事がありそうです。
もしも新しく立派な校舎であれば、その知識はあなたを大きく成長させる重要な要素になることを示唆しています。
●学校を建てる夢
あなたの行動や働きぶりによって感謝する人や注目する人達が今後増えていくことを意味します。
立派な校舎が完成すれば、吉夢と判断できますが、ボロボロの校舎であればまだまだが積めが甘いことを意味します。