狐(キツネ)
2019/03/27
神の使い?変化に富んだ狐の夢
日本では古くからお稲荷様としてとして知られるミステリアスな動物であるキツネ。
しかし、人を化かす狐もいれば、神の使いとして高い霊性を授かった狐もいることから、夢占い等でもその意味は多様性に富んでいます。
一般的に「狡猾」「詐欺」といった狡賢さの代名詞とも言える内容が多く見られますが、その姿を見てどんな印象だったか、どのような行動をとったかなど、注意深く思い出してみましょう。
●白いキツネの夢
神聖な雰囲気の白狐の夢は、幸運をもたらす良い夢とされています。
主に金銭面で何か良いニュースが舞い込んでくるかもしれません。
関連する白色の夢は、白色が印象的な夢の夢診断ページを合わせて参照してください。
●キツネを見る夢
対人面でのトラブルを暗示しています。
主に機密情報や知られたくない話など、相手や企業のプライバシーに関する問題の可能性が高いことを意味しています。
●キツネと遊ぶ夢
金銭面でのトラブルが起こることを暗示しています。
しばらくは財布の紐は硬く結んでおきましょう。
●キツネに噛まれる夢
寂しさや孤独感に悩まされていることを示しています。
また特定の相手に対し素直になれない気持ちを反映していることも考えられます。
関連する噛まれる夢は、噛む・噛まれる夢の夢診断ページをご覧ください。
●キツネが死んでしまう夢
少しずつ自立心が高まっていることを表しています。
●キツネに騙される夢
何者かの甘い誘惑によって騙されることを警告しています。
どのように騙されたか注意深く思い出してみましょう。騙されないためのヒントがあるかもしれません。
●キツネを飼う夢
何らかの形で異性の人物とトラブルが起こる予兆を示しています。
しばらくはコミュニケーションに注意を払いましょう。
スポンサードリンク
●キツネを退治する夢
キツネを飼う夢同様に、自立心が高まっていることを意味しています
ただし自分の手で追い払うという様子が意味する通り、日常でちょっとしたハプニングを経験するかもしれません。
●キツネと話す夢
うっかりと口を滑らせトラブルが起こることを示しています。
●狐の嫁入りの夢
対人面などでのトラブルを予兆する夢と云われています。
狐の嫁入りは、晴天でありながら小雨の降るなか人目のつかない場所で起こると云われています。
あまり目にするのは良くないものとされているため、上記の夢を見た場合はしばらく周囲の変化に注意しましょう。
雨の夢については、雨の夢診断のページをご覧ください。
●狐と油揚げの夢
あなたの大事な何かが狙われているかもしれません。
狐があなたに油揚げを強く要求する夢は、誰かがあなたの大事な何かを虎視眈々と狙っている暗示です。
油揚げの夢の詳しい内容は、油揚げの夢診断ページを別途ご覧ください。
●伏見稲荷神社の夢
キツネの嫁入りと同じく稀な夢ですが、実際に稲荷神とゆかりのある方が見る場合が考えられます。
もしもキツネがあなたを伏見に案内したり、呼び寄せようとしている夢ならその可能性がますます高くなり、もしかしたら何かの偶然の重なりによって伏見に訪れる機会が与えられるかもしれません。
もしも稲荷神の眷属である狐があなたに何か伝えようとしたなら、その内容をしっかりと覚えておきましょう。
火急の用事であなたを呼び寄せようとしている可能性があります。
関連する神社の夢は、神社の夢診断ページを合わせて参照してください。