百足(むかで)
2019/03/27
勝負運の強さは戦国武将のお墨付き?ムカデの夢が表す本当の意味とは。
百足(むかで)の夢は、「勇気」「前向きな姿勢」「多数の人の動き」などを表します。
悪い夢の代表的な存在である虫の夢ですが、古くから七福神の一人である「毘沙門天」の使いである眷属(けんぞく)であるという経緯から幸運を意味するケースが多いようです。
武芸を司る毘沙門天の使いであること、前進することしか出来ないという生態から、戦国時代では武田信玄がムカデの彫刻を好んでいたことは有名な逸話として残されています。
その後の活躍は誰もが知るとおり、波乱の時代を切り開いた英雄として歴史に名を刻みました。
またムカデは、その沢山の「脚」が客足を表し、商売が繁盛することから財運上昇の象徴とされています。
そのおかげか夢占いでは単純に金運上昇と意味づけするケースがほとんどですが、実際には沢山の人達が活発になった結果、連動してお金の移動も活発になるため、と考えたほうがベターです。
そのため思わぬ臨時収入や棚ぼた式の金運は、あまり期待はしないほうがよさそうです。
●百足を捕まえる夢
あなたが前へ前へとと大きく前進する幸運の夢です。
何か熱心に取り組んでいるものがあるなら、低調だった調子が上向きに変わっていくいくでしょう。
金運上昇の意味合いがないワケではありませんが、ムカデの夢はどちらかと言えば活動に対する「GOサイン」を意味することが多いため、棚ぼた式の金運というよりも良い成果を得た結果、金運も上昇すると考えたほうがベターです。
●百足を退治する夢
もしもあなたにライバルがいるなら、その相手に大きく差をつけるチャンス到来です。
また人だけでなく、競合の組織や団体の場合もあります。いずれにせよこの好機を逃さず突き進めば思いがけない良い成果を手にすることが出来そうです。
●百足を食べる夢
ムカデが象徴する前向きな姿勢や勇気を授かる予兆です。
ムカデは沢山の脚をもつことから多数の人物の様子を意味するケースがあります。
従ってこの場合は、あなたに賛同する仲間が現れたり、あなたを応援する人達が現れることを予兆していると考えられます。
もしかしたらあなたの活動の幅を広げる臨時収入が得られることも考えられます。
食べる夢の詳しい内容は、食べる夢の夢診断ページをご覧ください。
●百足に逃げられる夢
いまひとつ覚悟が決まらない、優柔不断であることを示唆する夢です。
ムカデがあなたの元から逃げていく夢は、あなたがやや弱気になっていることを意味するケースがほとんです。
ただし退治しようとしたムカデに逃げられる夢であれば意味合いが変わり、あなたがライバルとする相手や団体、または目標とするものに対して苦戦する様を表しています。
●胴体の長い百足の夢
大勢の人達が活発に動き始めることを予兆しています。
もしも胴体の長いムカデが、あなたのもとにやってくる夢なら、あなたに協力する、または良い影響がある人達が集まってくることを意味します。
逆にムカデがあなたの元から逃げたり、去ってしまう夢は、これまであなたの周囲にいた人物達が離脱することを意味します。
ただし、離れていく理由が必ずしもあなたが原因であるとは限りません。
●大きな百足の夢
まるで化け物のような大きなムカデの夢は、あなたが自分の力を過信していることを注意する夢です。
今まさに絶好調!という場合は、油断して足をすくわれないように脇を固めておきましょう。
また大きなムカデに襲われる夢なら、油断が生じれば痛い目を見ることを注意しています。
逆に小さなムカデの夢は自分の力を過小評価していることを表しています。
いずれせよ改めて自分の能力を客観的に見直す必要がありそうです。
スポンサードリンク
●百足に噛まれる夢
何事も油断すれば手痛いダメージを受けることを意味します。
またムカデが象徴する大勢の人達の動き、という点を改めて踏まえると、あなたが所属するグループ、組織、団体などで内部衝突があることも考えられます。
夢占いでは一般的に金運が上昇する夢、とされていますが、あまり期待はしないほうがよさそうです。
●百足に追いかけられる夢
人間関係のストレスがピークにきているようです。
学校や職場など、大勢の人達が集まる場所でのストレスが考えられます。
もしもムカデに追いつかれて襲われる夢なら、近日中に対人面でのトラブルに遭遇する暗示です。
沢山の人が交わる場所での発言には注意を払いましょう。
●百足に逃げられる夢
あなたの周囲に集まった人達に変化がある予兆です。
ムカデがあなたの手から逃げ出す夢は、あなたに協力する複数の人達が去っていく暗示です。経営者の方なら人材の流失などが該当するため注意が必要です。
あなたのお店や会社からムカデが逃げ出す夢なら、顧客や取引先が離脱することが考えられます。うむむ...。
●百足が死んでしまう夢
チームワークが上手く機能していないことを表しています。
このまま放っておけば全員の能力を上手く生かせず、最悪の場合は共倒れになってしまうかもしれません。
もしも心当たりがあるなら、それぞれ一人ずつ話し合った不満を解消していくのが得策です。早めのケアを!
●百足のデザインの夢
ムカデのデザインや彫刻が施された物が活発に活動を始めることを意味します。
ムカデの絵柄の服を着る夢は、あなたのコミュニケーションが活発になり沢山の人達と出会うことを意味します。
ムカデの絵を眺める、または描く夢は、これから沢山の人を束ねるリーダーとなる素質が芽生え始める兆候です。
デザインが施されたそれぞれのアイテムの項目ページを参照して、どんな要素が活発になるかを調べて見ましょう。
●毘沙門天と百足の夢
とても稀な夢ですが、あなたの人生にとってターニングポイントなる出来事が起こりそうです。
前途で述べた通り、ムカデは武芸の神である毘沙門天(別名:多聞天)の使いであり、古くから縁起のよい生物として信仰されてきました。
他の神々の夢も同様ですが、眷属(けんぞく)だけでなく本人が登場する夢の場合は、あなたにとって何か重大な出来事が起こることを予兆しています。
もしも毘沙門天があなたに何かを語りかけたなら、その内容をしっかりと覚えておきましょう。
後日あなたにとって重要なメッセージであることが発覚するかもしれません。