眼鏡(メガネ)
2019/03/27
常識や先入観だけでものを見ていませんか?
ピントの合わない視覚を助ける眼鏡の夢は、今現在抱えている問題や課題に対してもっとしっかり見据えることを警告している夢です。
人間に備わる五感の中でもとりわけ情報量の多い視覚は、正しさを見極めるのが困難な事がよくあります。
眼鏡が夢に登場した際は、人や物事に対して誤った見解をしていないか注意してみましょう。
●眼鏡を探す夢
眼鏡がないことに気付き慌てて探す夢は、誤った見方がトラブルを引き起こすことを示しています。
この夢を見た場合は、トラブルを未然に防ぐのは難しいかもしれません。
●ピントが合わない眼鏡の夢
眼鏡をかけても景色がボンヤリ見える夢は、思考や見解に偏見があることを示しています。
●眼鏡を失くす夢
眼鏡を無くす夢と同じく、誤った見解によりトラブルが引き起こされる可能性が高い夢です。
もしも慌てて探す夢にならなければ、まだトラブルを防ぐ手立てがあるかもしれません。
関連する失くす夢は、失くす夢の夢診断ページを合わせて参照してください。
●眼鏡を借りる夢
主観だけでなく、客観性を取り入れることを薦める夢です。
信頼のおける上司や同僚、または家族の意見も伺ってみるといいでしょう。
●眼鏡が壊れる夢
誤った先入観を打ち壊すような出来事に遭遇するかもしれません。
噂や憶測だけで判断するのはやめておきましょう。
スポンサードリンク
●眼鏡のレンズが割れている夢
他人の意見に同調しすぎる傾向が強く、同調圧力にストレスを感じているようです。
●眼鏡をもらう・あげる夢
誰かに眼鏡をもらう夢は、今まで知らなかった新しい世界が開けることを意味しています。
また他人に眼鏡を渡す夢は、今後のキーパーソンとなりそうな人物が現れることを示しています。
関連する貰う夢は、貰う夢の夢診断ページを合わせて参照してください。
●眼鏡を買う夢
恋愛面において進展がありそうな予兆です。
すでにパートナーがいる方は、お相手の知られざる一面を見るかもしれません。
買い物をする夢の詳細は、買う夢の夢診断ページを合わせてご覧ください。
●眼鏡を盗まれる夢
あなたのアイデアや実績をひがむ人物がいるかもしれません。