蝿(ハエ)
2019/03/27
鬱陶しいお邪魔虫に頭を抱えてはいませんか?
蝿(ハエ)が登場する夢は、「憂鬱」「執着」などを表します。
夢占いにおいて、鬱陶しい問題を表す虫の代表格と言ってもいいのが今回の蝿の夢です。
体の周囲を飛び回る様子は、まさに煩わしい存在に頭を悩ませる心理状態そのものです。
存在そのものは、さほど大きくなくとも、慢性的に頭を痛めている悩みの種、に心当たりはありませんか?
また蝿が腐った食べ物にたかる様子は、終わった筈の問題に再び光が当たること、または未だに忘れられずに心を痛めていることを意味します。
こちらも該当する問題に心当たりがあるなら、そろそろ気持ちを前向きに切り替える必要があるでしょう。
●蝿が飛び回る夢
体の周囲を鬱陶しく飛び回る蝿は、現実世界においても厄介な小さな問題に翻弄される様子を投影しています。
また体以外の対象に蝿がまとわりつく様子は、その対象が意味する象徴に問題が発生していることを意味します。
そのシンボルが指す対象が、あなたの家族や友人の可能性があるなら、さりげなく相談に乗ってみるのもいいでしょう。
●蝿を追い払う夢
上手く蝿を追い払うことが出来たなら、問題が解消する暗示です。
また殺虫スプレーなどの道具を駆使して蝿を退治する夢なら、煩わしい問題に効果抜群の解決策が見つかることを意味します。
ちなみに追い払うことに失敗する夢であっても、蝿が示す問題は致命傷には至らない小さな問題なため、落ち着いて対処することを心がければ、過度な心配は必要ないでしょう。
●蝿が体に留まる夢
身体の一部に執拗に留まろうとする蝿は、その身体のパーツが象徴する対象を煩わせていることを意味します。
例えば、腕にやたらと蝿がたかる様子は、あなたのキャリアアップを妨害する問題を指し、足であれば、経済面に関する問題を表します。
また蝿が意味する問題は、慢性的な悩みを指すケースがあるため、心当たりがないなら、さほど気に病む必要はないでしょう。
●蝿を押し潰す夢
前途の「蝿を追い払う夢」の成功例と同じく、問題が解消されることを暗示しています。
ただし、素手で蝿を押し潰し、汚れた手を見て嫌な印象を感じる夢なら、現実面でもやや後味の悪い結末になることを示唆しています。
ちなみに身体に留まった蝿を押し潰す夢だった場合は、上記に加え対人面でよからぬ風評を貰うことを暗示しています。
●蝿を捕まえる夢
あなたを悩ます問題の原因や発端を探り出すことが出来るかもしれません。
またこの夢の場合は、原因の中心に特定の人物がいる可能性を示唆しています。もしも捕まえた蝿が激しく動き回る様子であれば、より可能性が高まります。
尚、せっかく捕まえた蝿が逃げてしまう夢だった場合は、ようやく掴みかけた問題発生の一端を見失うことを指すため注意しましょう。
スポンサードリンク
●蝿がいなくなる夢
煩わしい問題が去っていくことを指します。
他の夢と同じく蝿は厄介な小さなトラブルを指しますが、自然とあなたの前から姿を消す様子を考慮する限り、避けることが難しい時期的な問題を投影しているかもしれません。
それはある時期だけにだけ発生する繁忙期など、しばらく我慢することで解消される類かもしれません。
●蝿が大群となって現れる夢
抱えきれないほどの数の問題に悩まされてる心境を投影しています。
蝿はさほど致命傷ではないにせよ、煩わしい小さな問題を意味します。しかし、常識を逸脱した数の蝿が飛び回る様子は、問題の処理が追いつかず疲労困憊な心理状態を意味します。
視界を遮るほどの大群であれば、ややノイローゼ気味な状態を指します。一端、身体を休めることにしたほうがいいかもしれません。
●大きな蝿の夢
問題に怖気づくあなたの心境を投影していると考えられます。
一部の特例を除き、巨大化した虫の夢は、問題を必要以上に恐れる不安によって膨れ上がった偽りの姿を投影しています。
既に心当たりがあるなら、落ち着いて対処してみましょう。もしかしたら予想よりもアッサリ問題を解決できるかもしれません。
●蝿が食べ物にたかる夢
その食べ物を、その後どのように扱ったかで意味合いは変化します。
もしも蝿がたかっているのにも関わらず食べてしまったなら、誤った情報に翻弄されることを暗示しています。
また食べ物が明らかに古い、腐っている場合であれば、過去に起こった何らかの記憶に関する情報を指します。
逆に食べ物を捨てる夢は、適切な判断力によって誤った情報を避けることを意味します。
関連する捨てる夢は、捨てる夢の夢診断ページを合わせて参照してください。
●蛆虫の夢
動物の亡骸などについた蛆虫が現れる夢は、過去の問題に頭を悩まされている心境を表します。
これは亡骸や腐った食べ物が「過去」「古い情報」を表し、そこに小さな問題を意味する虫が発生する、という場面にフォーカスが当たることが主な解釈の理由です。
本当は忘れたいのに、どうしても心に引っかかる過去の問題に心当たりはありませんか?