ゴミ箱
2019/03/27
気持ちよくゴミを捨てる夢なら気分を一新して新たなスタートを切れるかも
ゴミ箱の夢は、「再生」「発見」「循環」を表します。
ゴミ箱の中に捨てるゴミは、あなたの不要になった考えや忘れたい記憶、またはストレスや不満など、主に頭の中で循環されたものを表します。
従ってゴミ箱は、あなたの思考の炉廃物を受け皿とも言えます。
ゴミ箱にゴミを捨てる際に、特に変わった様子がなければ、古い考えや習慣を捨て去り、新たな一歩を踏み出す予兆です。
しかしゴミ箱にゴミが満載だったり、散らかっている様子であれば、あなたの頭の中もやや乱雑であることを意味するため注意が必要です。
●ゴミ箱にゴミを捨てる夢
ゴミを捨てる際のシチュエーションをよく思い出してみましょう。
自宅の中でゴミを捨てる夢は、プライベートや家族間での毎日の習慣を投影しています。日々こなさなければならない雑務をキチンとこなしている証です。
学校や職場でゴミを捨てる夢は、自宅のケースと同じく着実に学業や業務をこなしていることを意味します。
特に変わった印象がなければ問題のない夢ですが、ゴミを捨てる際に強い感情を抱いたり、頻繁にゴミを捨てる夢を見る場合は、やりがいを感じていなかったり、虚無感を感じていることを表しています。
捨てる夢の詳細は、捨てる夢の夢診断ページを合わせてご覧ください。
●ゴミ箱にゴミが沢山詰まっている夢
いつもよりほんの少し慎重に仕事を進めてみましょう。
沢山のゴミは、あなたが抱えているタスク状況の過密さを表しています。これからちょっと忙しい日々を送ることになるかもしれません。
またゴミ箱にゴミが入らないほどパンパンに詰まっている夢は、あなたの許容値を越える程の忙しさを意味します。体調管理にはご注意を。
●空っぽのゴミ箱の夢
ゴミ箱を見てどんな印象を感じたかを詳しく思い出してみましょう。
スッキリとした気分を感じる夢は、あなたが無駄なくしっかりと自分のすべきことをこなしていることを意味します。
どこか寂しい印象を受ける夢は、現在の環境や職場などに少々物足りなさを感じていることを表しています。
●ゴミ箱を漁る夢
ややマンネリ気味な状況を表します。
ゴミ箱の中を一生懸命漁る夢は、現在取り組んでいることにマンネリ感や虚無感を感じている心理状態を意味します。
沢山のごみの中から何かを探す夢は、無意味な作業や強迫観念に囚われていることを示唆しています。
●中のゴミが散乱したゴミ箱の夢
やりがいや達成感が感じられず、やや感情的になっている心理状態を意味します。
自分、或い第三者がゴミ箱を蹴るなどして中のゴミを散らかしてしまう夢は、そのまま感情が暴走する恐れがあります。
ゴミの内容が眼を覆いたくなるような汚物であるほど、ストレスが強いことを表しています。
スポンサードリンク
●ゴミ箱を買う夢
気分をリフレッシュして新しい一歩を踏み出せそうです。
新しいゴミ箱にゴミを捨てる夢は、古い、または不要な考えを捨て去り新たな再スタートを切ることを暗示しています。
自宅用であればあなたのプライベートなこと、または家族間でのことを表し、職場用のものであれば仕事への取り組み方を表します。
買い物をする夢の詳細は、買う夢の夢診断ページを合わせてご覧ください。
●ゴミ箱本体を捨てる夢
どのような経緯でゴミ箱を破棄したかを詳しく思い出してみましょう。
もしもゴミが満載になり、本体にヒビが入るなどの理由であれば、あなたのキャパシティもそろそろ限界にきていることを意味します。
またそれ以外にも汚れや経年劣化による理由であっても、ややメンタル面に不調が表れる兆候なので注意が必要です。
●ゴミ箱を探す夢
ストレスや不満などを吐き出せないもどかしい状態を意味します。
ゴミ箱が見つからず周囲を探し回る夢は、あなたが捨て去りたい考え、感情、ストレスを上手く処理できていないことを表しています。
ゴミ箱が無事見つかれば、さほど心配はいりませんが、最後まで見つからない夢はややメンタル面に注意が必要です。
●ゴミ箱の中身が強く印象に残る夢
印象に残った何かが今後あなたを助ける重要なヒントになりそうです。
仮に見覚えのない物であっても、その何かはあなたのこれまでの経験で必ず目にしたものであることは間違いないでしょう。
一見何の変哲もない物であっても、視点を変えてみると意外な発見があるかもしれませんよ。
●ゴミ箱本体が印象に残る夢
そのゴミ箱を見てどんな感情を抱いたかが大きなポイントです。
ポジティブな印象を感じる夢であったなら、新しいアイデアや楽しい出来事を発見できる予兆です。
ネガティブな印象を感じる夢なら、ストレスを溜め込んでいたり、不満がどんどん大きくなっていることを意味します。