顎(あご)
2019/03/27
元気ですか!?あなたを支えているのはお金?それともプライド?
顎(あご)が印象的な夢は、「経済力」「自尊心」などに何らかの変化が訪れることを表します。
この異なるふたつの意味合いは、顎の夢が総合的に象徴する「基盤」から解釈されています。
顔の下部にあたること、そして取り込んだ情報に対する理解力を示す歯を支える重要なパーツであること、このふたつの理由から顎の夢は、生活を支える基盤である「経済力」、そしてあなたの自我を支える「自尊心」を意味するのです。
また人相学・占いにおいても、何らかの一面に特化されたパーソナリティを表す顎は、夢占いにおいてもほぼ同様の意味を持ちます。
ご紹介するそれぞれの項目は、前半はパーソナリティに関する形状の夢を、そして後半は顎にまつわる出来事を中心にまとめています。
印象深い顎の形と合わせてご覧ください。
関連する歯の夢、口の夢は、それぞれのページを別途参照してください。
●広い顎の夢
器量の深さ、優れた判断力の持ち主であることを意味します。
バランスのとれた横長の広い顎は、心も同様に広いことを表し、学校や職場に限らず、人々を導くリーダー気質が表れる兆候と考えられます。
もしもあなたの顎が広く大きくなる夢を見たなら、とても名誉な仕事を任されるかもしれません。
もちろん、あなた以外の誰かの顎が広さが印象的な夢なら、その人物の懐の深さを垣間見る出来事の到来を暗示しています。
●細い顎の夢
とてもユニークな感性の持ち主であることを意味します。
もしもあなたがいつもより細い顎になる夢を見たなら、これまで思いつかなかった独創的なアイデアが生まれるかもしれません。
一見とてもポジティブな夢に見えますが、この細い顎が示すパーソナリティは、独創的であるが故に主観的であり、やや協調性に欠ける場合があります。
細い顎を見て嫌な印象を感じる夢だったなら、他人の意見を省みない独善的なパーソナリティを示しています。
●割れた顎の夢
活発なバイタリティに溢れたパーソナリティを表しています。
また割れた顎の夢は、活発さと器量の両方を指し、着手した何らかの計画や仕事もスムーズに進めることが期待できます。
人相学・占いにおいても同様の解釈であり、非常に要領の良い器用な人物に見られる顎といわれています。
●しゃくれた顎の夢
プライドの高さ、自惚れを暗示しています。
また同時に細く尖った印象を感じる顎であった場合は、周囲との摩擦や独善的な考えによる不和を暗示しています。
もしも自分自身のあごがしゃくれている夢を見た場合は、対人トラブルに要注意です。
●二重顎の夢
豊かな富と日常を表します。
所謂、幸せ太りとも言える夢ですが、これは基盤を指す顎周りが豊かであることを表すやや極端な例かもしれません。
ただし、二重顎を見て嫌な印象を感じる夢であれば、自尊心の肥大、プライドの高さによる対人トラブルを暗示しているので注意が必要です。
関連する太る様子の夢は、太る・肥満の夢診断ページを合わせてご覧ください。
スポンサードリンク
●顎に怪我を負う夢
あなたのプライド、または経済的な損失のいずれかを暗示しています。
怪我の原因が第三者による外傷であるなら、対人トラブルによる心的な傷を指すと考えられます。
また怪我によって顎から出血する場合は、経済面へのダメージの可能性が高いかもしれません。
出血の夢の詳細は、出血の夢診断ページを別途参照してください。
●顎が外れる夢
誰かとの意思疎通に弊害が起こることを暗示しています。
顎は基盤を指し、生活を支える経済面を表すケースがありますが、この場合は対人面によるトラブルの線が濃厚です。
顎が閉まらず、会話が出来ない夢であれば要注意です。
また細い顎、先端の鋭い顎が外れる夢であった場合は、トラブルの発端があなた自身を指す可能性があります。発言や行動に注意しましょう。
●顎に触れる夢
自信の表れや、自尊心の高まりを表します。
また誰かの顎に触れて怒りを買う夢であった場合は、うっかりその人物のプライドを傷つけてしまうことを暗示しているので注意しましょう。
逆に誰かに顎を触れられる夢であれば、上記とは反対にあなた自身のプライドを試すかのような出来事を暗示しています。
●顎を何かの上に乗せる夢
乗せた何かに対する強い欲望を表します。
例えば、誰かの体の上に顎を乗せる夢であれば、その人物を自分自身の手でコントロールしようと企む願望を意味します。
どうやら夢の世界では、尻に敷くよりも顎に敷くほうが意味合いがしっくりくるようです。
●顎鬚の夢
あなたを支える何かが飛躍的に成長することを暗示しています。
今現在、注力している何かが成果を果たす時がやってきそうです。
ちなみに女性の場合でもあってもほぼ同様の夢ですが、何かを達成しようとする野心の表れを指すケースもあります。
関連する髭の夢は、髭(ひげ)の夢診断ページを合わせて参照してください。